ファミリーコンサート1日目
昨日はPf中沖いくこさん、Vn新井紗央理さんと楽しく演奏させて頂きました😊かわいいお客さんがたくさんで元気をもらいました❣️
ご来場くださったご家族の皆さん、ありがとうございました✨
ファミリーコンサート1日目
昨日はPf中沖いくこさん、Vn新井紗央理さんと楽しく演奏させて頂きました😊かわいいお客さんがたくさんで元気をもらいました❣️
ご来場くださったご家族の皆さん、ありがとうございました✨
🎄12/10/2023 フルート教室クリスマス会🎄
コロナ禍でお休みしてたクリスマス会。4年ぶりに開催できました😭
クリスマスソングを演奏したり、小品、中にはガチの曲を演奏した生徒さんも…演奏後はみんなでランチ🍗🥗
生徒さんたちの交流って見てて嬉しいです☺️
前夜にプログラム作ったり、当日クリスマスグッズ忘れて旦那に届けてもらったりバタバタで…来年は余裕をもって進めようと誓いました。
講師演奏。グノーのアヴェマリアを演奏しました。 |
プーランク作曲 愛の小径 |
ゴーベール作曲 マドリガル |
バッハ作曲 主よ人の望みの喜びを |
カーペンターズ 青春の輝き |
村松崇継作曲 Earth |
マドンナの宝石 |
ギターが弾けるお友達とコラボされました🎵 |
ピアポイント作曲 ジングルベル かわいい😍 |
生徒さんの娘ちゃんがママの代わりにピアノを😊 |
♪とやまアーティストマッチング事業♪
ツィンクルナイトin射水🎄
シンボルツリー点灯式後にフルートトリオでツリー横で演奏しました。
共演者は長田みなみさんと杉原夏海さん。
2人にはたくさん助けてもらいました。リハーサルも本番もたくさん笑って、本番前もお菓子持ち寄ってお茶したり…好きな仲間との演奏はすごく楽しかったです✨
譜面台と楽器とドレスとで移動の運搬に困ってたらちょうど生徒さんのお母様にお会いしたので、譜面と譜面台の運搬、荷物までお願いしてしまいました🙏生徒さんが吹奏楽部強豪校に所属していたお母様で、今日演奏されたのもあって他のお母様も応援にきて(いつの間にか生徒ちゃんも!)お手伝いしてくださりとても助かりました!ありがとうございました😊
関係者の方々、寒い中お気遣い嬉しかったです!色々とお世話になりありがとうございました!
明日11月11日18時〜射水市の市民交流プラザにてシンボルツリー点灯式後にトリオ・フルールの一員としてフルートの長田 みなみさんと、杉原 夏海さんと3人でクラシック、ディズニー、クリスマスソングを演奏します☺️
夏海ちゃんもみなみちゃんも2人ともお綺麗な上に上手なのでご一緒できるの楽しみです〜
お時間あれば是非お越しください〜✨
今夜は「ミュージック・ステージ のり」で出演させて頂きました😊
ピアニストは竹内佳代さん✨
今回は澤武さんのリクエストでフルートデビューリサイタル以来と記憶している「カルメンファンタジー」に再挑戦!!プログラムはオール暗譜で挑みました。
学生の時はたくさんの練習で指が覚えてる感じでしたが大人になった今、短い練習時間だけでは覚えきれず、和声や大きいメロディの流れで覚えるという楽譜を読み込むという大人の暗譜方法でした。
本当は学生の時の暗譜もそうあるべきだったなぁと思いながら…
脳みそフル回転したので明日からしばらくは脳死🧠してるかもしれません…😆
フルートも曲によって変えてみたりして楽しみました!!
機会をくださった澤武さん、スタッフの皆さんお世話になりました!佳代さんSpecial thanksです!