今日から富山は梅雨入りです。
富山市内の保育所にて演奏してきました〜😊
この保育所は年に3回もコンサートを開くので子供達の聴く姿勢が素晴らしかったです✨
後ろの壁の飾りつけは先生方がつくってくださり、素敵なので思わず写真撮っちゃいました😍
2017年6月21日水曜日
2017年6月11日日曜日
発表会の様子
4月29日 富山市民プラザにてフルート教室の発表会が開催されました。
その時の様子を写真でまとめました。
皆さん、リハーサルでは緊張されてましたが、本番はとってもいい演奏をされました。各々の成長がとてもうれしく感じながら舞台袖で聴いておりました。
お疲れ様でした!!
その時の様子を写真でまとめました。
ドップラー作曲ハンガリー田園幻想曲より前半を演奏。 ピアノとの合わせるタイミングが難しい中、上手に表現されていました。 |
シューベルト作曲アルペジオーネソナタを演奏。 長くて難しい曲をパワフルな音色で丁寧にこなされました。 |
ノブロ作曲メロディを演奏。 初出演にもかかわらず堂々と演奏を楽しんでらっしゃいました。 |
ゴーベール作曲ノクチュツヌとアレグロスケルツァンドと演奏 曲の表現力がとても素敵でしたね! |
エネスコ作曲カンタービレとプレストを演奏。 確実にこなしていき、本番で一番いい演奏ができました。 |
タファネル作曲アンダンテパストラールとスケルツェッティーノを演奏。 しっかりとした音色でアグレッシブな演奏ができました。 |
フランク作曲ソナタより4楽章を演奏。 丁寧で綺麗な音色が会場に響きわたりました。また1つ成長したね。 |
ケラー作曲花のワルツを演奏 フルート教室での幼なじみの二人が息の合ったいい演奏をしました。 |
ヴィドール作曲組曲よりmov.1と2を演奏 舞台慣れしている彼女は難しい曲をサラッと吹きこなしました。流石! |
星に願いをとゴセックのガヴォットを演奏 堂々とした安心できる音色で、上達したなぁと感心しました。 |
千と千尋の神隠しより2曲演奏 まだフルート初めて半年も経ってなかったのにしっかり演奏できたね!すごい |
皆さん、リハーサルでは緊張されてましたが、本番はとってもいい演奏をされました。各々の成長がとてもうれしく感じながら舞台袖で聴いておりました。
お疲れ様でした!!
2017年5月22日月曜日
演奏のお知らせ(5月28日)
♫五月の風コンサート♫
日時:5月28日日曜日 14時〜
場所:富山音楽院タミーホール
チケット料金:大人2000円 学生1000円
富山音楽院講師によるコンサートで、各楽器独奏、最後はみんなでアンサンブルありです。楽しめる内容になっておりますので是非いらして下さい!
日時:5月28日日曜日 14時〜
場所:富山音楽院タミーホール
チケット料金:大人2000円 学生1000円
富山音楽院講師によるコンサートで、各楽器独奏、最後はみんなでアンサンブルありです。楽しめる内容になっておりますので是非いらして下さい!
2017年5月6日土曜日
フルート教室発表会
4月29日は富山市民プラザにてフルート教室の発表会でした!!
皆さん、リハーサルではガチガチでしたが本番はとっても良い演奏をしました。
写真は後日upいたしますのでしばらくお待ち下さいませ。。
4月に入って長女が入園してから、我が家は長男→中学生、次男→小学生、長女→幼稚園になりましたので、4月にある授業参観、保護者懇談会は3回行かなければならず、大変です😨
おまけに、運動会も3回ある。長男はもうあまりきて欲しくなさそうですが、チラ見くらい行きたいので(笑)
では、写真upは後日お楽しみに♫
皆さん、リハーサルではガチガチでしたが本番はとっても良い演奏をしました。
写真は後日upいたしますのでしばらくお待ち下さいませ。。
4月に入って長女が入園してから、我が家は長男→中学生、次男→小学生、長女→幼稚園になりましたので、4月にある授業参観、保護者懇談会は3回行かなければならず、大変です😨
おまけに、運動会も3回ある。長男はもうあまりきて欲しくなさそうですが、チラ見くらい行きたいので(笑)
では、写真upは後日お楽しみに♫
2017年4月9日日曜日
お花見🌸
2017年4月1日土曜日
弾丸東京ツアー2日目
弾丸東京ツアー
30日と31日は春休みで5週目!!レッスンもないので次男と長女を連れて東京旅行に行ってきました!
ちなみに長男は同じ日に部活動のお友達とユニバにいってるので主人には自宅で羽を伸ばしてもらいましたもらいました😊
1日目は東京ディズニーランド♫
この日は天気も良くて、春休み。学生でいっぱいです。9時頃着いてダッシュでスプラッシュマウンテンのファストパスに行ったのに17時20分( ̄∇ ̄)
その後も並んでは乗りを続けましたが、唯一、ポリネシアンテラスレストランだけはネットで予約とってあったのでゆっくりと昼食を取ることができました😊
ちなみに長男は同じ日に部活動のお友達とユニバにいってるので主人には自宅で羽を伸ばしてもらいましたもらいました😊
1日目は東京ディズニーランド♫
この日は天気も良くて、春休み。学生でいっぱいです。9時頃着いてダッシュでスプラッシュマウンテンのファストパスに行ったのに17時20分( ̄∇ ̄)
その後も並んでは乗りを続けましたが、唯一、ポリネシアンテラスレストランだけはネットで予約とってあったのでゆっくりと昼食を取ることができました😊
登録:
投稿 (Atom)