2024年10月26日土曜日

150周年記念演奏

 ♪富山市小学校150年記念演奏♪

ピアニストは戸島園恵さん。

彼らの真っ直ぐな目を見ると学ぼうとしてくれてる気持ちがとても伝わり、それに応えようと心を込めて演奏しました(いや、いつも込めてますよ、)クイズ大会で盛り上がった後でも演奏をすると静かにきけるのはさすが高学年でした!!


子供達の歌とのコラボレーションでは子供達の上手な歌に本当に感動しながら演奏できたことは貴重な経験でした✨


2024年9月8日日曜日

富山県青少年美術展 開会式で演奏(9月7日)

 投稿が久しぶりになってしまいました💦


青少年美術展は毎年美術界や書道界の先生方にお会いできる楽しみの日☺️先生方のご指導のもと、たくさんの生徒さんが入賞されています。十何年ぶりにお会いした友人に(娘さんが入賞!)も会えて嬉しかったです。

私は開会式オープニングと詩の朗読の時に演奏しました!


今年度は町内児童会役員と小学校の役員のw役員の他、長男が鼻骨折で入院、次男が心臓検診引っかかる…そのうち自分が体調崩したり本当大変。

フルートカルテットフルールの活動もやりたいし自分のフルート活動も。こっちは来春に向けて計画中✨カルテットやりたい!少しずつ進めますのでどうぞよろしくお願いいたします〜😊

2024年6月23日日曜日

コンサートのお知らせ(7月16日)

続きましては翌日です〜
「食談サロン vol.8 音楽とビストロの夕べⅣ」

日時:7月16日(火)演奏18時〜18時45分、食事19時〜
会費:10,000円

場所:学校法人浦山学園USP ラ・コンティ

共演者は前日に引き続きピアニスト中沖 いくこさん、チェロ舘野 真梨子さんです☺️

美味しい料理が食べられてコンサートも聴けて…自分へのご褒美にいかがでしょうか☺️お問い合わせ、お申し込みはチラシをご覧ください🍽️(満席の際はご容赦ください🙏)





コンサートのお知らせ(7月15日)

こんにちは😊いよいよ梅雨入りしましたね☂️
年度はじめからの疲れと暑さの疲れがあってバテ気味ですが、7月は楽しみなお仕事がたくさんあってワクワクしてます♪

まずはこちら💁‍♀️

「第10回 特別講演〜百寿まで脳と筋トレ 二刀流〜 健康寿命を考える」
日時:7月15日(月・祝)14時開演
場所:高周波文化ホール・小ホール
入場料:無料

ピアニスト中沖 いくこさん、チェリスト舘野 真梨子さんと演奏します。



  


2024年6月17日月曜日

電気ビルにて演奏(5月24日)

5月24日電気ビルにて💡投稿が遅れてすみません!
バイオリン西森久美子さん、ソプラノ高尾静佳さん、ピアノ中川歩美さんと😊

姉御のようにリードしてくれる久美子ちゃんのカッコいいバイオリン、全部包み込んでくれる歩美ちゃんの包容力あるピアノ☺️静佳ちちゃんの素晴らしいトークと美しい歌声…楽しいアンサンブルでした❣️

関係者の皆様、ありがとうございました✨




 

2024年5月6日月曜日

富山市立図書館での演奏

 富山市立図書館「小学生からの子どものためのコンサート」に出演させて頂きました☺️

連休中にもかかわらず、たくさんの方々にご来場くださり嬉しいです!!

中沖 いくこちゃん作成の分かりやすくも面白いスライドと解説を交えながらバッハ、モーツァルト、ショパンの作曲家を聴き比べてもらえるようなプログラムでした。

時代と共に吹き方や音色を変えながらの演奏は楽しかったです☺️




2024年5月3日金曜日

演奏のお知らせ(5月3日)

 🎵小学生からの子どものためのコンサート🎵

日時:2024年5月3日(祝)

場所:富山市立図書館(キラリ)

共演者:舘野真梨子さん(チェロ)中沖いくこさん(ピアノ)

曲目:バッハ作曲 バディヌリ、無伴奏チェロソナタ、モーツァルト トルコ行進曲 他

入場料:無料

先着100名程度の定員で開催します。どうぞご来場ください!