昨年、緊急事態宣言で延期になっていたフルートデュオコンサートを開催します!
フルートデュオのために作曲された曲を中心に演奏します。また、チェリストの大澤明氏をお迎えしてフルート室内楽の名曲も演奏するという豪華なプログラムとなっております。
是非いらしてください!
フルートデュオのために作曲された曲を中心に演奏します。また、チェリストの大澤明氏をお迎えしてフルート室内楽の名曲も演奏するという豪華なプログラムとなっております。
是非いらしてください!
前半はアンサンブルでマルティヌーのトリオを演奏。後半は出演者全員でチャイコフスキー作曲くるみ割り人形を演奏しました。
歌の編曲の珍しい編成。おもしろかったです。
最高の仲間たちでした♪いつか再演したい〜!
バイオリンの涼子ちゃん、クラリネットのひろちんspecial thanks!
今回は私ではなく生徒ちゃん達が出演。
彼女達は現在、中〜高校生で小さい時からフルートを習いにきてて、発表会でソロの他にアンサンブルを組んで発表したり、ジュニアオケからのお誘いでよく出演してくれる3人娘。
いわゆる幼なじみ状態です。
練習の時も3人娘はキャッキャしててとっても楽しそう♡
そしてママ達も私と同年代👍
彼女たちの進路は色々ですが、こんなフルート友がいるっていい経験だなぁ✨期末テスト中にも関わらず難しい曲を演奏した彼女達に拍手です👏
ありがとう😊
今日は娘の母校の幼稚園でコンサートしてきました♪親子サークルの企画でしたが今日はあいにくの大雪。せっかくだからと、年長さんと年中さんもコンサートに参加してくれました。子供達も静かに聴いてくれたし反応もいいしで楽しかった✨お久しぶりのママ友や先生方にも会えて嬉しかったです♡
…からの帰宅後の雪かきで現実に戻される😅
皆さん雪お気をつけて〜!!
昨夜はミュージアムコンサート最終日にフルートトリオ+ピアノで演奏させて頂きました!
テーマはBlooming!
春らしく華やかな選曲&メンバーです。
若くて美人、そして上手な皆さんと音楽を奏でられて楽しかったし、本当に幸せなひと時でした!終盤の綺麗な曲を演奏しながら終わるの寂しいなぁ…って心から感じました。しかも、なんと昨日は「フルートの日」で偶然そんな日に演奏できた事も嬉しい😊
そして特筆しなきゃいけないのは廣川さんのMC。楽しくて最高でした〜!
コンサートのサポートしてくださった方々、本当にありがとうございました✨
余韻に浸る暇なく…とやまこども芸術祭に生徒が出演するのでリハーサルです!学生フルート3人娘が演奏します。これもまた楽しみ!
幸せだなぁ…