♪音符のおしゃべり♪
日時:2月4日(日)11時〜と13時〜 2回公演
場所:市民プラザ1階エントランス
共演者:廣瀬大悟さんプロデュース 大橋俊希さん(クラシックギター)西野有香さん(フリューゲルホルン)
入場無料です!
2018年2月1日木曜日
2017年12月27日水曜日
Buon Natale !
24日クリスマスイブはヴァイオリンの涼子先生の生徒さんと合同でクリスマス会🎄
参加したい方を募って演奏会を致しました。生徒さん達のクリスマスコンサートの後はハンバーグランチを頂き、余興はビンゴ大会〜🎉
最後に涼子先生とピアニストのめぐみさんと三重奏をしておひらきになりました。
歓談中は生徒さん同士も色んなお話で盛り上がってらっしゃいました。生徒さん同士が仲良くなるのは嬉しいです😊
参加したい方を募って演奏会を致しました。生徒さん達のクリスマスコンサートの後はハンバーグランチを頂き、余興はビンゴ大会〜🎉
最後に涼子先生とピアニストのめぐみさんと三重奏をしておひらきになりました。
歓談中は生徒さん同士も色んなお話で盛り上がってらっしゃいました。生徒さん同士が仲良くなるのは嬉しいです😊
涼子先生とめぐみさんとトリオ♫ |
ジングルベルを演奏。その後のビンゴ大会では1位になりました。 |
RPGを演奏。曲を楽しんでました。 |
フルートを始めて3か月で出演。本番で一番いい演奏ができました。 |
フルート2年目で亜麻色の乙女を演奏。ロングトーンが綺麗でした。 |
高校生2人組がキリストの幼時を演奏。上手にデュオできました。 |
カルメンより間奏曲を演奏。ピアノとのアンサンブルを意識できました。 |
清らかな乙女を演奏。とてもきれいな曲をしっとりと。 |
ホールニューワールドを演奏。明るい音色で美しく吹きました。 |
いい日旅立ちとクリスマスメドレーを演奏。1度のしか合わせてないのに息ぴったり! |
カノンを演奏。夢の姉妹共演です♪流れがあり素敵でした。 |
2017年12月1日金曜日
ハープとの演奏
2017年11月3日金曜日
演奏のお知らせ(11月25日)
北日本新聞新川支社20周年記念
プレミアムアフタヌーン
日時:11月25日 12時30分〜
場所:ホテルグランミラージュ2階天翔の間
三田寛子さんのトークショーの前にティータイムの時間にハープ奏者 川村文乃さんと演奏いたします。事前の申し込みが必要ですのでチラシをご覧下さい。
プレミアムアフタヌーン
日時:11月25日 12時30分〜
場所:ホテルグランミラージュ2階天翔の間
三田寛子さんのトークショーの前にティータイムの時間にハープ奏者 川村文乃さんと演奏いたします。事前の申し込みが必要ですのでチラシをご覧下さい。
パーティーにて
パーティーにてピアニストの千絵さんと演奏〜♫
彼女が高校生の時(私はその当時はもう大人(^-^))共演してからのお付き合いです😊
子育てで忙しい中、今回の演奏依頼に快諾してくれて感謝✨です。
控え室の戸を閉め忘れ中身が丸見え😅雑な私がバレバレですがお許し下さいー!
彼女が高校生の時(私はその当時はもう大人(^-^))共演してからのお付き合いです😊
子育てで忙しい中、今回の演奏依頼に快諾してくれて感謝✨です。
控え室の戸を閉め忘れ中身が丸見え😅雑な私がバレバレですがお許し下さいー!
2017年10月25日水曜日
保育所コンサート
先週19日はピアニストゆき子ちゃんと保育所で演奏😊
ナビで保育所探して案内されるまま進むと、、どんどん畑が多くなり山の中に…
山の麓が見えるなぁなんて思いながら進んでたら到着したところは湯神子温泉の近く👏
保育所の子供達、椅子に座ってすごく大人しく聴いてびっくり😳お話ししてても演奏が始まると静かになり、ちゃんと聴く姿勢が身についてました。聞いたらゆき子ちゃんが去年も演奏してるそう。
昭和の音がするピアノをキラキラな音色でステキな音楽に変えてくれるゆき子ちゃん。その伴奏に乗せて一緒に演奏する自分の気持ちも盛り上がりました☺️
お土産に穴ん谷(あなんたん)霊水入りおやきをもらい♫地元産のよもぎ入りで美味でござした。
ナビで保育所探して案内されるまま進むと、、どんどん畑が多くなり山の中に…
山の麓が見えるなぁなんて思いながら進んでたら到着したところは湯神子温泉の近く👏
保育所の子供達、椅子に座ってすごく大人しく聴いてびっくり😳お話ししてても演奏が始まると静かになり、ちゃんと聴く姿勢が身についてました。聞いたらゆき子ちゃんが去年も演奏してるそう。
昭和の音がするピアノをキラキラな音色でステキな音楽に変えてくれるゆき子ちゃん。その伴奏に乗せて一緒に演奏する自分の気持ちも盛り上がりました☺️
お土産に穴ん谷(あなんたん)霊水入りおやきをもらい♫地元産のよもぎ入りで美味でござした。
登録:
投稿 (Atom)